2015年1月23日金曜日

Belting Tips 13

《トランジションエリアとリラックス》


今日のBelting Tipは”リラックス”= 脱力です。


まずは地声と裏声が切り替わるトランジションエリア。
曲中のサビは大体このトランジションで動いています。

地声をどこまでもひっぱり上げようとしたり、
混ざって来る裏声の感覚に逆らったり、
数々の戦いが繰り広げられる魔のトランジションエリアですが、

ここは声が一番不安定になりますよね。

そこで皆さんどうしていますか?


「鼻に掛ける」
そしてもう一つ、有名な方法が
「お尻を締めて、お腹で支える」





私はどちらにもNO!!!!!!!!!!!です。

結局どちらも表面的なごまかしで根本的な解決になっていません。
必ずどこかで限界が訪れて逃げたツケを払う事になってしまいます。


ではどうすれば良いのか。
答えは

”リラックス、脱力すること。”


「声が裏返ったらどうしよう!」
この不安を解消する為に、声の支えを”力”で補強するか、

それとも

声が裏返る原因(変な力み)を完全に取り除くか。

簡単でしょ:)


今日は「高いなー」と思う曲のその箇所だけを脱力して声に出してみて下さい。

1. まず高くないと3回自分に言い聞かせる
2. 全身の力を抜く(上手く歌おうとしない)
3. 無意識に近い状態で他人事になって声を出してみる(歌わない)

意外と楽に出るんです。


これがベルティングレッスンで行う喉の記憶の書き換えの一部です。
(張り上げなくても高音が出ると体と頭に証明すること)


お腹で支える力の使い方は、正しい発声が出来た後のこと。
まず最初に身につける事はリラックス。
出来ている様でなかなか出来ない「脱力」が大切です!



ここでは全てお話できないのですが、
「脱力してベルト」する方法が知りたい方は是非3月のレッスンへ!





Chico.